嬉しいメールが届きました。
この春に成婚退会した女性会員様Hさんからです。
在籍中は大変お世話になり、ありがとうございました。無事に5月に入籍、8月に軽井沢で家族だけの小さな式を執り行いました。
活動中は悩みも多かったですが、決まるときはあっという間に決まるものなんだと実感しました。
1月に両家族にご挨拶、その足でウェディングの相談、8月に挙式とあっという間に過ぎました。父からは今まで色んな式に出たけど、一番良かったと言われやって良かったなと感じました。
また弟からはこんなに気が合う人と巡り合うのは珍しいのではないかとも言われました。
結婚して初めて夫婦で登山しました。
年を重ねても2人で登山したいね、と話していました。
当面は2拠点生活ですがいずれは家を買い住もうと考えております。
Hさんは初婚で40代の後半から活動をスタートされ、お見合いは組めたものの婚活は山あり谷あり、スムーズに進みませんでした。
<要因として考えられるのは>
■婚活も仕事のように頑張りすぎる
■相手に合わせすぎる感じで自分が疲れる
■失敗したくない(失敗の経験が抜けない)
婚活はかなりの量を詰め込んだが疲れてきた。
みんな写真と違ってびっくりする。
昔の写真なのか太ったりむくんだりしている。
会わないと始まらないと思ってとりあえず会ってみるがやっぱり違ったな、またこんな感じかとやる気がなくなる。実りがないなぁと思う….
迷宮に入り込んでしまった彼女の気持は良くわかります!
でもここで諦めたらもう頑張れない….
オバはハラハラ….
ここから休会→活動再開→カウンセリングしっかり受ける
仕事も優秀な彼女は頑張り屋さんでした。
そしてご縁の運気が変わり、今回のパートナーとの出会い。
<エピソード>
Hさんには伝えてなかったのですがお相手が入会している紹介所は老舗で古く、カリスマ仲人の先生はご高齢。
お電話でお話した時、
「私は癌だから最後にこのご縁はまとめたいのよ!」ズバリ…
え…えっ、、、、いきなりすごい事言われました。
紹介所って本当に人間臭い場所なんです。
アプリでは考えられない事が水面下で色々あります。
仲人先生の“気合の入ったご縁”はHさんが言うように
「決まるときはあっという間に決まるもの」
するすると本交際→成婚退会 になったのです。
ただそこまで辿り着くのは簡単ではありません。
簡単ではなかったからこそこのご縁を大切に感じられ長い生活を乗り越えて行けるでしょう。
Hさんの頑張りを見てきたオバスタッフは心からこのご縁を祝福し、褒めてあげたいと思います。
よく頑張りました!おめでとうございます、そしてお幸せに~~~(うれし涙)