①お店のご予約はしておりません
世話焼きおばさんのサイトで候補場所を紹介しております https://sewayakiobasan.com/omiai_place/
※当事務局でご予約はしませんが相手仲人様が予約される事もあります。
※混んでいる場合は女性の方から別のお店を提案すると好印象です。
②1回目のご紹介(お見合い)は名字のみお知らせ
見合いまでは名字のみ表記。フルネームは2回目以降会う場合のみお伝えします。
③お見合いの時間は1時間をめやすに
話が盛り上がっても1回目は1時間くらいをめやすにして「またお会いしましょう」と誘うのがスマートです。お会計は男性が支払うのできちんとお礼を伝えて下さい。お金を投げつけたり、会計で無視をするのは絶対にタブーです。
④会話のタブー&リラックステクニック
婚活に関すること(他に入会しているか?どんな活動をしてきたか?等)はタブー。無口で気が効かない態度になってませんか?相手がリラックス出来るようにテクニックを身につけて下さいね。
⑤服装のタブー
初回で会う場合の服装は「自分らしさ」ではなく「女性らしさ」が重要。プロフィール写真時の服装をお勧めします。「モード系」「高級ブランドジュエリー」は厳禁です。
⑥お見合い後のご返事
見合い後はその当日~翌日午前中までにご返事下さい。双方とも「交際成立」の場合はフルネームとメールアドレス、携帯番号をお教えします。男性からの「ファーストコール」(電話orメール)で連絡を取り合い3回をめやすに「本気交際」出来るかどうかお会いして下さい。
⑦メールのやりとりがポイントです
2度目のデートが決まったら、あとは女性がリードして交際を進めて下さい。マメなメールは好感を持たれます。相手のメールの時間が気になる場合ははっきりと伝えましょう。
⑧「体調が悪い」「仕事が忙しい」を理由にしないで
お断りに「体調」や「仕事」を理由にしないで下さい。会話の中でも「体調が悪い」を伝えると男性は深読みして尻ごみしてしまいますし、一気に気持ちが冷めてしまいます。