神楽坂+おとなの婚活流儀

過去のブログ

2014.06.12 婚活と介護
昔はパーティ形式でした。。

世話オバの活動も早いもので5年。 引き続き婚活中という方もいますし パートナーが決まったという方もいました。 5年はあっという間だったけれど、5年分歳を とったので45歳だったオバスタッフは50歳に突…

⇒続きを読む
競技場への入り口。

7月で取り壊しの決まっている国立競技場。 先週見学会に行ってきました。 あと2回ほどで終ることもあり、平日とはいえ 老若男女問わず大勢の人が見に来ていました。 1964年当時オリンピックを見た人、 サ…

⇒続きを読む
moricoというスペースです

このなんのつながりもないようなキーワード。 今回はつくづく、この2つの共通点を痛感させられました。 “婚活と不動産探しは似ている!!” というのも、この度 共同ではありますが、事務所を持つ事になり 不…

⇒続きを読む
まだ雪が残っています

はるか昔の大学時代、夏の間北軽井沢でひと月ほどバイトをしてました。 場所は宿泊施設もあるハンバーガーレストラン。 でもなぜか募集していたバイト内容は、 レストランオーナーが文化的なものが好きだったこと…

⇒続きを読む
もうすぐ最終回

3月も後半になりました。 NHKの朝の連続ドラマ「ごちそうさん」、 話題の「あまちゃん」はまったくハマらなかったのに 「ごちそうさん」にはどっぷり夢中になり 時間がある日は朝と昼の再放送まで見てしまう…

⇒続きを読む
2014.02.20 アイスホテル
看板ももちろん氷です

北海道に行ってました〜。 雪祭りの期間、あちこちで雪や氷にまつわるイベントを開催してます。 そのうちのひとつがアイスホテルです。 元々スゥエーデンの冬で楽しむという氷と雪でできたホテルが 札幌近郊に期…

⇒続きを読む
睡眠欲?

先日、再婚したママ友達と結婚についてお喋りをしていました。 彼女はまだ30代半ばなのに既に2度目の結婚と2度目に出産を経験。 どうしてそんなにも相手をゲット出来るのか? ついついお喋りに花が咲いて大い…

⇒続きを読む
神頼み!

新しい年が明けました。 そしてまた1年が過ぎてしまいました~~ 歳をとるほどに月日が経つのが早くなるとは聞いていたものの 本当に早い!早すぎるっ!! 昨年から会員制に体制を変えた世話オバ。 ひとりひと…

⇒続きを読む
こちらが松葉さん

先月、case新宿というシェアオフィスで開催されたイベント スペシャルトーク 「SEを辞めたボクが 木製iPhoneケースを作るワケ」に参加しました。 ここでの主人公でもある松葉製作所 松葉 さんは …

⇒続きを読む
最初はちょっと緊張気味ですか?

こんにちは、最近、婚活をお休みしていたニコです。 「婚活のオフ会みたいなものがあるから、来てね~」と 世話焼きおばさんに誘われて、 ≪せわおば主催の婚活・お悩み相談会≫に行ってきました。 今回は、ただ…

⇒続きを読む
懐かしいですね

アラフィフのオバにはもう「自己啓発」は必要なく、 いや、昔から「自己啓発」のたぐいの本は読まないワタクシ。 それが先日、図書館で見つけた 「お金のことでくよくよするな!」という本。 「金持ち父さん」や…

⇒続きを読む
夕方には雨というけれど。。

それにしても今年の夏は暑かったですねぇ~。 9月とは言え、今月のお気軽相談会も 飲物やお菓子をどうしたらいいもんんか、 気温によっ左右されるのでギリギリまで迷ってしまいました。 相談会の開催も3回目に…

⇒続きを読む
佐藤先生です。

引き続き、先日参加した「婚学」セミナーの報告です。 渡された資料は学校の教材のようで、やっぱり学生向けの コミュニケーション学?ちょっと面倒くさいなぁ~と思いきや 先生はさすが講習に慣れています。 こ…

⇒続きを読む
本が出版されてます

お声をかけて頂いたのは、この本の出版社スタッフが知人だったからなんですが 最初は「なんで~既婚者のオバスタッフが???」 「こっちがセミナーしたいくらいネタあるのに!」と思いました。 しかしまぁ、浮つ…

⇒続きを読む
今回のお菓子は神楽坂の「粋」ドーナッツ

お気軽と言いながら予約制になってしまい申し訳ございません! 先月の第一回めがバタバタとしてしまったので、これはやっぱり 落ち着いてお話を聞いたりお相手をご紹介しなければ!と反省し 予約制にさせて頂きま…

⇒続きを読む