
世話おばも3年目を迎えて、「出会い」と「ご縁」について たくさん学ぶ事が多くありました。 まずは「縁」について、 世話おばに参加してくれた女性はほとんどと言っていいほど ドラマチックな出会い、運命的な…
⇒続きを読む3月2日はいつもの神楽坂で定例パーティーでした。 男性7人女性8人が集まってくださり、なごやかにスタート。 トークに専念していただきたいので最初に軽く腹ごしらえ!? 軽くつまめるものを3種と豆サラダ。…
⇒続きを読む「ステップファミリー」ってまだ日本には馴染みがない言葉ですね。 再婚同士が連れ子がいて新しい家族を作るということなんですけど アメリカではもうステップファミリーがあたりまえの家族関係のように 自然にな…
⇒続きを読むみなさま 明けましておめでとうございます。 今年もたくさんの縁を結びたいなぁと、近所にある 「東京大神宮」 へ行ってみたらば。。。。。。 バーゲンじゃありませんよっ!神社です、参拝ですから。 この東京…
⇒続きを読む今年はなんだか急激に寒くなって、秋を飛び越して 冬に突入したような気候ですね。 11月のパーティは、いつもの神楽坂会場で開催しました。 そう、今回はオバパーティ初の雨となり、夕方から夜にかけて どんど…
⇒続きを読む神楽坂にある赤城神社と言えば、パーティ参加者の皆さんにも 2次会用にご案内したカフェがあるなど、オバでは身近なエリアです。 ここで月に一回、マルシェがあるってご存知でしたか? 昔ながらの古い味のある建…
⇒続きを読む東京に住んでいても意外と知らないし、気にしない場所である 迎賓館の見学に行ってきました。年に1回は開催してるそうで あらかじめ往復はがきで抽選になるので手続きがめんどう! 四谷の駅からすぐなのに住所は…
⇒続きを読む世間ではスカイツリーばかりが注目を浴びているけれど、 実は東京タワーも根強い人気だとか。 パーティー会場の窓からはその東京タワーをはじめ、東京の夜空が楽しめます。 この日もお天気はよくてきれいな夜景が…
⇒続きを読むひゃぁ~~~本格的な夏がやってきましたね! もうアスファルトの照り返しが殺人的な暑さです。 人間も暑いけど、毛皮びっしりの動物も東京の暑さはつらいはず。 オバスタッフのSさんは人間の婚活もお手伝いして…
⇒続きを読む「お金をまわして日本を元気にさせよう」これはセミナーのタイトルです。 残念ながら世話オバの企画ではございません、あしからず。 それにしてもこの「お金をまわして日本を元気にさせよう」という言葉は ぐっと…
⇒続きを読む先週6月30日(土)は世話焼きおばさん初、 外のお店でのパーティー開催でした! 毎回パーティーの準備におおわらわのスタッフですが、 この日は事前の準備はないものの、どうなるかハラハラドキドキ。 みなさ…
⇒続きを読む渋谷の「ヒカリエ」に行ってまいりました! 1階から7階まで、まぁどこも同じようなショップが並んでいて あんまり関係ない場所かなぁ。。。と思っていたらば 8階がめちゃ面白いフロアーになってました。 ht…
⇒続きを読む新緑が美しい、気持ちの良い季節になりましたね。 5月のパーティの献立テーマはあれこれ企画を考えてスペイン風(?)に決定。 まずは飲み物から、サングリアで洒落てみました。 赤ワインに柑橘系のフルーツ、炭…
⇒続きを読む千代田区図書館は図書館とは思えないほどオシャレで便利。 おまけに図書館で開催しているセミナーや展示もかなり凝っているのです。 「当世オトコ気質」ってシリーズなのかなぁ。。 このポスター見つけた時には既…
⇒続きを読む今年の桜は遅かった。 最初は4月2日で予定していたのに桜が咲いていないので翌週に延期。 そしてその日が悪天候だったので急遽翌日曜日に変更。 花見はスケジュールが難しいなぁ。。。と嘆いていたけれど、どう…
⇒続きを読む